

「マグノリア・スクール」より引用
韓流スクールアパレル専門店の『Magnolia school(マグノリアスクール)』。
マグノリアスクールは”好きな服着て学校に行こう”をコンセプトに、国内にはないデザインの制服・シャツ・ネクタイ・パーカーなどを販売しています。
マグノリアスクールの洋服は、指定制服のない学校の生徒さんはもちろん、私服や放課後の着替えとしても大人気。
なんちゃって制服としてディズニーやイベントで活用される方もたくさんいるようです。
マグノリアスクールはSNSでも大人気。
- TikTokは開設から3ヶ月で1万フォロワー超え
- Instagramのフォロワー数も急増中
と今たくさんの若者を中心に注目されているブランドなんですよ。
マグノリアスクールの主な特徴は以下の通りです。
- 送料は無料
- 支払い方法は「コンビニ支払い」が利用できる
- 配送は「通常配送」と「スピード配送」の2種類
- 注文のキャンセルは基本的にはできない
- 返品は商品到着3日以内であれば可※条件あり
- 1万円以上のお買い物でその場で10%OFF
この記事では『Magnolia school(マグノリアスクール)』の送料·支払い方法などについて解説します。
目次
『Magnolia school(マグノリアスクール)』の送料は?
『Magnolia school(マグノリアスクール)』ではなんと全品送料無料となっています。
海外のアパレルを扱う専門店は他にもありますが、買い物金額に関わらす送料が無料になるサイトは珍しいのではないでしょうか?
海外の通販サイトの場合、商品自体が安くても送料がかかることで結局それなりの金額になってしまうことがよくあります。
全品送料無料になる『Magnolia school(マグノリアスクール)』であれば、送料を気にせず買い物することができそうですね。
※情報は2021.6.15時点のものです。
公式サイトの「特定商取引法に基づく表記」では以下の表記がありますので正確な情報は都度確認されることをおすすめします。
〜1万円未満の場合は全国一律800円となります。ご注文金額が16,666円を超えると関税・消費税・税関手数料等がかかる場合がございます。
マグノリアスクール公式サイトより一部抜粋
『Magnolia school(マグノリアスクール)』の支払い方法は?
『Magnolia school(マグノリアスクール)』では4つの支払い方法が利用できます。
- Paidy翌月払い
- クレジットカード
- キャリア決済
- エクスプレスチェックアウト
1つずつ解説していきますね。
支払い方法①Paidy翌月払い
Paidy翌月払いは、「メールアドレス」と「携帯電話番号」だけで簡単に決済できるサービス。
コンビニエンスストアや銀行で翌月まとめて支払うことができます。
口座振替(支払手数料:無料)
コンビニ(支払手数料:356円税込)
銀行振込(支払手数料:金融機関により異なります)マグノリアスクール公式サイトより引用
若者が一番使いやすい「コンビニ決済」には支払い手数料356円が必要です。
しかしマグノリアスクールは送料が無料であることを考えて、ここは我慢しましょう(笑)。
Paidy翌月払いの1ヶ月分の利用金額は、翌月1日に確定してメールとSMSで知らせてくれます。
支払い方法②クレジットカード
マグノリアスクールではクレジットカードを使うこともできます。
- VISA
- American Express
- Master Card
- JCB
日本ではメジャーな4代ブランドに対応しているので、クレジットカードユーザーであればどなたでも利用できます。
ポイントをためているクレジットカードがあるのであれば、マグノリアスクールではクレジットカード決済をえらんでお得に買い物しちゃいましょう。
支払い方法③キャリア決済
マグノリアスクールはキャリア決済にも対応しています。
キャリア決済であれば毎月の通信量と一緒に、マグノリアスクールでの購入代金を支払うことができます。
支払い漏れが心配な人はキャリア決済を利用すると便利ですよ。
支払い方法④エクスプレスチェックアウト
マグノリアスクールで利用できる支払い方法の4つ目が「エクスプレスチェックアウト」。
聞き慣れない名前の決済方法なのでかんたんに説明しておきますね。
「エクスプレスチェックアウト」とは「Amazon Pay」と「Paypal」のアカウントを持っている方であれば使うことができる決済方法。
「エクスプレスチェックアウト」であれば「Amazon Pay」と「Paypal」に登録済みの配送先やクレジットカードの情報をそのまま利用して決済することができます。
この方法であれば、わざわざマグノリアスクールのサイトに住所などを登録する必要がないので情報入力の手間が省けますよ。
『Magnolia school(マグノリアスクール)』の配送方法は?
『Magnolia school(マグノリアスクール)』で用意されている配送方法は2つあります。
- 通常配送
- スピード配送
1の「通常配送」では海外の倉庫から商品が発送されます。
2の「スピード配送」は国内にある倉庫から商品が発送されます。
マグノリアスクールの公式サイトでは商品の配達スピードは“8−15営業日”と案内されています。
配送方法は各商品ページに書いてありますので参考にしてください。

配送方法は各商品ページで確認できる
『Magnolia school(マグノリアスクール)』では注文をキャンセルできる?
『Magnolia school(マグノリアスクール)』は、注文後のキャンセルには対応していません。
注文間違いなどには注意してください。
ただし到着後に発覚した商品間違いや不良品などは「返品」で対応可能です。
『Magnolia school(マグノリアスクール)』では返品できる?
『Magnolia school(マグノリアスクール)』では一定の条件にあてはまる場合、返品することができます。
返品できるのは「不良品」「注文と違う商品が入っていた」場合のみ。
返品するには商品到着から3日以内に公式サイトの「お問い合わせ」から連絡を行ってください。
返品に対応してもらう場合、送料はマグノリアスクール側が負担してくれます。
以下公式サイトの返品についての説明を引用しておきます。
万が一、明らかな不良品やご注文内容と異なる商品が届いた場合には、到着から3日以内に到着時の状況がわかる写真2点以上をお送り頂けましたら、速やかにご返金または交換をさせていただきます。交換したい商品が品切れの場合は、払戻し処理を進めさせていただきます。当店への返送をお願いさせて頂く場合の配送料は、当店が負担致します。
以下の場合は返品・交換をお受けできませんので、ご注意ください。また、本ページ下部の「商品について」の欄を必ずご確認くださいませ。
・到着から3日以上経過した商品(到着日は追跡情報上のお届け完了日とさせて頂きます)
・使用済み、あるいはお直しや洗濯、クリーニングされた商品
・お客様のもとでご試着されたり、ニオイが付着したり、汚れ、キズが生じた商品
・サイズ変更、カラー、イメージが違う、実寸が違うなどのお客様都合での返品・交換(以下の「商品について」に該当するものは返品交換対象外です)
※一部改変
『Magnolia school(マグノリアスクール)』を使うときにきをつけておきたいポイント
『Magnolia school(マグノリアスクール)』を利用する際には以下のポイントにも注意してください。
- 注文後の住所変更は基本的にはできない
- 住所入力ミスなどが原因で荷物が返送された場合、再送は行われない
- 荷物の保管期間(不在通知がはいってから一定期間)経過で返送された場合、再送は行われない
- 専用アプリはまだないので、公式サイトからしか購入できない
上3つは『Magnolia school(マグノリアスクール)』に限ったことではありませんが、気をつけておきましょう。
『Magnolia school(マグノリアスクール)』お得なポイント
『Magnolia school(マグノリアスクール)』では、1万円以上のお買い物するとその場で10%値引きされます。
あとで使える10%オフクーポンではなく「その場で値引き」されるので、一度試しに使ってみたい方にとってもお得になりますね。
『Magnolia school(マグノリアスクール)』について|まとめ
『Magnolia school(マグノリアスクール)』ではいくつか注意しておくべき点がありました。
しかしこれは『Magnolia school(マグノリアスクール)』に限った話ではなく、海外の通販サイトではよくあることでもあります。
『Magnolia school(マグノリアスクール)』はSNSで徐々に有名になってるブランドで、おそらくこれから爆発的に伸びていくでしょう。
いまのうちに『Magnolia school(マグノリアスクール)』を利用しておくことで流行を先取りできるかもしれませんね。